てぃーだブログ › 比嘉恭平のブログ › ダイアリーですよ › 入れてみました。

2008年12月07日

入れてみました。





どもども、いやはや珈琲とはなんとも奥深いですなぁ(´∇`)




とりあえずメモ的な質素内容ですが( ..)φ




サーバーとドリッパーをSETして、フィルターをかぶせる











沸騰した湯を注ぎフィルターを蒸らす




そこに先程紹介した挽くやつで挽いた豆を入れ











真ん中に窪みを






そこに気持ち分、湯を注ぎ30秒蒸す











あっ、そういえばね。東京公演行った時にね



オフ日があったんです。




んで公演見に来てくれた高校時の友達とね





新宿の居酒屋に行ったのね




そしたら、草刈まさ





ハイ、30秒です。











全体が膨らむまで、ゆっくり気を張って愛を込め注いでゆきます。




あとは、湯がなくならないよう注ぐ注ぐ注ぐ












コーヒーがサーバー内の規定量になるまで、湯の量を調整しながら



注ぐ・待つ




を繰り返す。
理想は、湯を注いでから3分間で入れ終えるのがベストらしいです。





2分で規定量に。











うん、薄かったよ。





私、知念村にあります芝居喫茶にらいかないでスタッフとしても頑張っております。



薄いコーヒーがお好きな方、お店に来た際には私が入れて差し上げます。



同じカテゴリー(ダイアリーですよ)の記事
500日ぶり
500日ぶり(2021-09-04 20:29)

845日ぶりのログイン
845日ぶりのログイン(2019-07-16 13:24)

210日ぶり。
210日ぶり。(2017-03-21 12:56)

更新
更新(2016-08-23 20:09)

ロード#26 
ロード#26 (2016-06-05 18:18)


Posted by 比嘉 恭平 at 17:54│Comments(2)ダイアリーですよ
この記事へのコメント
草刈まさ、お!なのか!!
草刈まさ、お!!なのかぁ!
Posted by コウジュン at 2008年12月07日 21:20
はる!!かも知れやせん!!

にしても似てましたよ
(;´▽`A``
Posted by KYロHEI at 2008年12月08日 18:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。